採用のお知らせ
-
2023/01/01海技系(商船系)新卒採用
海技系(商船系)新卒採用(総合職・専門職)
職種総合職・専門職雇⽤形態正社員採⽤予定⼈数随時学歴商船系学部卒・海技大学校卒・商船高専卒・水産高校専攻科卒試用期間6ヶ月給与2022年4月実績
【総合職】
修士了:237,000円
大学卒:227,000円
商船高専・工業高専卒:204,000円
【専門職】
大学卒:200,000円
商船高専・工業高専卒:181,000円
※乗船中は別途乗船手当あり手当勤務地手当12,000円(関東勤務)
厚生手当3,000円(関東勤務・総合職のみ)昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月)
休日・休暇完全週休2日制(土日祝:年間休日122日)、年末年始連続休暇、慶弔休暇、夏季休暇(年次有給休暇を使用して最大9連休の取得を推奨しています。)、年次有給休暇、育児・介護休暇、赴任休暇 ほか勤務時間四国本社 8:30~17:30
東京本社 9:00~17:30勤務地四国本社・東京本社・マニラ(フィリピン)・ロッテルダム(オランダ)社会保険健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険福利厚生退職金制度、独身寮、住宅補助制度、各種レクリエーション活動募集学科商船系・工業系学科必要な能力・経験【必要な経験・資格】
海技免状3級以上、
【乗船希望者必須資格】
二級海技士(筆記)(科目合格のみは除く)、第三級海上無線通信士、一級海上特殊無線技士
【入社後に取得で可】
三級海技士(航海/機関)三級/四級海技士(電子通信)、ECDIS(Generic、Type Specific)、船舶保安責任者、無線従事者証明書選考方法面接(集団・個別)、適性検査、作文 -
2023/01/01海技系(商船系)既卒採用
海技系(商船系)既卒採用(総合職・専門職)
職種総合職・専門職雇⽤形態正社員採⽤予定⼈数随時学歴商船系学部卒・海技大学校卒・商船高専卒・水産高校専攻科卒試用期間6ヶ月給与月給227,000円~応相談手当勤務地手当12,000円(関東勤務)
厚生手当3,000円(関東勤務・総合職のみ)昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月)
休日・休暇完全週休2日制(土日祝:年間休日122日)、年末年始連続休暇、慶弔休暇、夏季休暇(年次有給休暇を使用して最大9連休の取得を推奨しています。)、年次有給休暇、育児・介護休暇、赴任休暇 ほか勤務時間四国本社 8:30~17:30
東京本社 9:00~17:30勤務地四国本社・東京本社・マニラ(フィリピン)・ロッテルダム(オランダ)社会保険健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険福利厚生退職金制度、独身寮、住宅補助制度、各種レクリエーション活動募集学科商船系・工業系学科必要な能力・経験【必要な経験・資格】
海技免状3級以上、
【乗船希望者必須資格】
二級海技士(筆記)(科目合格のみは除く)、第三級海上無線通信士、一級海上特殊無線技士
【入社後に取得で可】
三級海技士(航海/機関)三級/四級海技士(電子通信)、ECDIS(Generic、Type Specific)、船舶保安責任者、無線従事者証明書選考方法面接 -
2023/01/01新卒採用
新卒採用(総合職・一般職(東京・愛媛))
職種総合職・一般職(東京)・一般職(愛媛)雇⽤形態正社員採⽤予定⼈数総合職10名/ 一般職(東京)5名/ 一般職(愛媛)5名学歴【総合職】
修士了・大学卒・専門卒・短大卒
【一般職】
大学卒・短大卒・専門卒・高校卒試⽤期間6ヶ月給与【総合職】
2022年4月実績
修士了:237,000円
大学卒:227,000円
短大・専門卒:204,000円
【一般職】
2022年4月実績
大学卒:190,000円
短大卒:171,000円
専門卒:171,000円
高校卒:157,000円⼿当勤務地手当12,000円(関東・大阪勤務)
厚生手当3,000円(関東・大阪勤務)※総合職のみ昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月)休⽇・休暇完全週休2日制(土日祝:年間休日122日)、年末年始連続休暇、慶弔休暇、夏季休暇
(年次有給休暇を使用して最大9連休の取得を推奨しています。)年次有給休暇、
育児・介護休暇、赴任休暇(※総合職のみ) ほか勤務時間四国本社 8:30~17:30
東京本社 9:00~17:30
各営業所 9:00~17:30勤務地【総合職】
四国本社・東京本社・各営業所・上海・マニラ(フィリピン)・ロッテルダム(オランダ)
【一般職】
四国本社または東京本社社会保険健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険福利厚生【総合職】
退職金制度、独身寮、住宅補助制度、各種レクリエーション活動
【一般職】
退職金制度、独身寮(愛媛地区限定)、各種レクリエーション活動募集学科全学部全学科選考方法面接(集団・個別)、適性検査、作文マイナビ・リクナビを利用していない方はこちら
-
2023/01/01既卒採用
既卒採用(総合職・一般職(東京・愛媛))
職種総合職・一般職(東京)・一般職(愛媛)雇⽤形態正社員採⽤予定⼈数-年齢60歳未満学歴【総合職】
修士了・大学卒・専門卒
【一般職】
大学卒・短大卒・専門卒・高校卒試⽤期間6ヶ月給与【総合職】
月給:220,000円~応相談
【一般職】
月給:187,000円~応相談⼿当勤務地手当12,000円(関東・大阪勤務)
厚生手当3,000円(関東・大阪勤務)※総合職のみ昇給年1回(4月)賞与年2回(7月・12月)休⽇・休暇完全週休2日制(土日祝:年間休日122日)、年末年始連続休暇、慶弔休暇、夏季休暇(年次有給休暇を使用して最大9連休の取得を推奨しています。)、年次有給休暇、育児・介護休暇、赴任休暇(※総合職のみ) ほか勤務時間四国本社 8:30~17:30
東京本社 9:00~17:30
各営業所 9:00~17:30勤務地【総合職】
四国本社・東京本社・各営業所・上海・マニラ(フィリピン)・ロッテルダム(オランダ)
【一般職】
四国本社または東京本社社会保険健康保険・厚生年金・労災保険・雇用保険福利厚生【総合職】
退職金制度、独身寮、住宅補助制度、各種レクリエーション活動
【一般職】
退職金制度、各種レクリエーション活動募集学科全学部全学科選考方法面接